1. ふるさと納税トップページ
  2. >
  3. ふるさと納税はじめてガイド

ふるさと納税はじめてガイド

監修 EY税理士法人

ふるさと納税とは

「納税」という言葉がついていますが、実際には各自治体への「寄付」のことです。
あなたが応援したい自治体に寄付を行うと、そのお礼に地域の名産品などをいただくことができる、大変素敵な仕組みです。
税金の控除手続きを行うことで、控除上限額内において実質自己負担額は2,000円のみになります。
寄付を通じて、その自治体の魅力を経験・体験してみてください。

ふるさと納税の流れ

ふるさと納税はらくらく3ステップ

控除上限額を調べる

ふるさと納税においては、年収(所得)や家族構成等によって、税金が控除される金額の上限(控除上限額)が変わります。
控除上限額までの寄付であれば自己負担は2,000円だけです。
まずは控除額シミュレーションを行い、自己負担額2,000円に収まる控除上限額の目安を計算してみましょう。

返礼品を選んで寄付をする

JRE MALLふるさと納税ではいろいろな方法で返礼品を探すことができます。

人気の返礼品の探し方

税金控除の手続きをする

控除を受ける方法は「確定申告」と「ワンストップ特例制度」の2種類があります。
「ワンストップ特例制度」は、確定申告を行わなくても、ふるさと納税の寄付金控除が受けられる便利な仕組みです。

※1月1日~12月31日までの1年間が対象

確定申告

ふるさと納税を行った年の確定申告を行う必要があります。自治体から送付される「寄付金受領証明書」が必要になるので、大切に保管しておきましょう。

以下の条件の人は確定申告

  • ふるさと納税による年間の寄付先が6自治体以上
  • ふるさと納税以外で確定申告が必要

JRE MALLふるさと納税では、寄附金受領証明書が1枚にまとまった「寄附金控除に関する証明書(XML)」がダウンロードできます。

ダウンロードはマイページの寄付履歴一覧から

確定申告 詳しくはこちら

ワンストップ特例

「ワンストップ特例申請書」に記入の上、必要書類とまとめて自治体に送付するだけで手続きが完了します。

以下の条件の人はワンストップ特例

  • ふるさと納税による年間の寄付先が5自治体以内
  • ふるさと納税以外で確定申告が不要な給与所得者

「ワンストップ特例申請書」は
こちらからダウンロード可能です。

ワンストップ特例 詳しくはこちら

ふるさと納税について詳しく知りたい方へ

※ 本ページは、作成日時点(2024年3月)において施行されている法令に基づき、ふるさと納税制度の一般的な内容について記載されたものです。

    最新の情報や、お客さまそれぞれの個別具体的な内容については、税理士等の専門家にご相談ください。

返礼品を探す






ふるさと納税について








閉じる

ページトップ