山梨県都留市とは

都留市は東京からおよそ一時間。山梨県の東部に位置し、”平成の名水百選”に選ばれた富士山の湧水があふれ、豊かな自然が人々の生活に溶け込んでいます。鶴(ツル)を連想する縁起の良い名前のついたこのまちは、万葉集にも詠われており、城下町の趣が薫る小都市です。湧水を利用したわさびやいちご、富士の介や湧水ポーク、また、「甲斐絹」に代表される織物のまちならではの上質な寝具などこだわりの特産品が数多くあります

主な返礼品

富士山麓の保存水2L×6本
[山梨県都留市]
5,000円(ふるさと納税)
コーヒードリップバッグ詰合せ [3種類セット]
[山梨県都留市]
20,000円(ふるさと納税)
garbcasaガーブカーサビヘルケスビットBOXシーツクィーンサイズ
[山梨県都留市]
16,000円(ふるさと納税)
【2023年 先行予約】山梨県産 シャインマスカット 1.2kg (2房〜3房)数量限定
[山梨県都留市]
10,000円(ふるさと納税)
<セット品> 朝採れ 新鮮 とうもろこし(ゴールドラッシュ)7本 & シャインマスカット 1kg ご家庭用
[山梨県都留市]
20,000円(ふるさと納税)
【ギフト用】半熟チーズケーキ5個・半熟ショコラ5個(10個入り)
[山梨県都留市]
6,000円(ふるさと納税)

ふるさと納税の使い道

  • 1.産業の振興と基盤整備

    1.産業の振興と基盤整備

    新たな産業や雇用の創出を行うとともに、産業の基盤であるインフラについても整備し、都市機能を充実させます。

  • 2.子育て支援と教育支援

    2.子育て支援と教育支援

    次世代を担う子どもたちを生み育てる環境を整備するとともに、都留文科大学をはじめとする教育機関等と連携し、教育を充実させます。

  • 3.健康・長寿と医療体制の充実

    3.健康・長寿と医療体制の充実

    市民一人ひとりが健康寿命を延ばし、安心して暮らせるよう健康づくりの推進及び医療体制を充実させます。

  • 4.自然と環境の保全

    4.自然と環境の保全

    自然とまちの機能がバランスよく調和した、だれもが安全で快適に暮らせる魅力あるまちをめざし、環境と景観の保全に努めます。

  • 5.安全・安心、コミュニティづくり

    5.安全・安心、コミュニティづくり

    市民生活をより充実かつ安心したものとするために、防災・防犯体制の強化や防犯対策、交通安全の推進など、安全・安心に暮らせるまちづくりを推進していきます。

  • 6.市長におまかせ

    6.市長におまかせ

    市長が推進する重点政策に活用します。

お問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 一般社団法人まちのtoolbox(委託先)
電話番号 0554-56-7511
メールアドレス tsuru.furusato@osusowake.life
備考 ・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する一般社団法人まちのtoolboxに通知します。