千葉県船橋市
千葉県船橋市とは

船橋市は、千葉県の北西部に位置し、都心や成田空港から近いばかりでなく、京葉港や鉄道9路線35駅等の豊かな交通網を併せ持つなど、非常に恵まれた立地条件を備えたまちです。
かつては、成田山に参拝する佐倉街道の宿場町として栄え、昭和12年4月1日に2町3村(船橋町、葛飾町、八栄村、法典村、塚田村)が合併して、「船橋市」が誕生しました。
現在、中核市最大の人口64万人を擁する都市に発展しています。
主な返礼品
ふるさと納税の使い道
-
新型コロナウイルス感染症対策
-
一人一人が自分らしく輝くまち
-
住み慣れた地域で、健康で安心して暮らせるまち
-
活力と魅力にあふれ、進化し続けるまち
-
快適で豊かに暮らせる、人と環境にやさしいまち
-
命と暮らしを守る強靭なまち
-
市長におまかせ
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 〒273-8501 千葉県船橋市湊町2-10-25 船橋市経済部商工振興課 ふるさと納税担当 |
---|---|
電話番号 | 047-436-2461 |
メールアドレス | furusato@city.funabashi.lg.jp |