秋田県秋田市とは

秋田市は、西には夕日の美しい日本海、東には霊峰太平山を擁する出羽山脈が広がる緑豊かなまちです。雄大な自然に育くまれ、古くから米どころ・酒どころとしても知られています。
東北三大まつりの1つ「秋田竿燈まつり」は、俵型をした提灯を竿に吊して大きな稲穂に見立て、竿を操って力と技を競う祭りです。通りを埋め尽くす竿燈の光が黄金色に輝く、その妙技は圧巻です。

駅、高速道路、港、空港と陸海空の交通結節点となっており、県庁所在市として十分なインフラやサービスが整っています。
第10回「住みたい田舎ベストランキング(2022年)」では、全国ランキング(人口20万人以上のまち)のシニア世代が住みたいまち部門1位、東北エリアの子育て世代が住みたいまち部門1位に選ばれるなど、
幅広い年代の方が安心して生活できる環境も魅力です。

主な返礼品

雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ)山廃純米吟醸 秘伝山廃 720ml×2本セット
[秋田県秋田市]
18,000円(ふるさと納税)
塩筋子・紅鮭セット
[秋田県秋田市]
30,000円(ふるさと納税)
きりたんぽ屋のきりたんぽセット(だまこもち入)
[秋田県秋田市]
12,500円(ふるさと納税)
秋田きりたんぽ味くらべ4〜5人前(85-12)
[秋田県秋田市]
6,500円(ふるさと納税)
ねぎ塩牛タン(食べやすい薄切りタイプ)
[秋田県秋田市]
15,000円(ふるさと納税)
世界遺産のアイスコーヒー 6本
[秋田県秋田市]
18,000円(ふるさと納税)

ふるさと納税の使い道

  • 1.豊かで活力に満ちたまちのために

    1.豊かで活力に満ちたまちのために

    商工農林水産業の振興、交流人口の拡大と関係人口の創出、移住促進など

  • 2.緑あふれる環境を備えた快適なまちのために

    2.緑あふれる環境を備えた快適なまちのために

    環境保全・循環型社会・脱炭素社会の推進、住宅や道路の整備など

  • 3.健康で安全安心に暮らせるまちのために

    3.健康で安全安心に暮らせるまちのために

    市民生活の安全対策の実施や災害時の危機管理、保健・医療の充実など

  • 4.家族と地域が支えあう元気なまちのために

    4.家族と地域が支えあう元気なまちのために

    市民による地域づくりの推進、子育て支援、高齢者福祉、障がい者福祉の充実など

  • 5.人と文化をはぐくむ誇れるまちのために

    5.人と文化をはぐくむ誇れるまちのために

    生涯にわたる学習・文化・スポーツ活動の支援、教育の充実など

  • 6.市長が選ぶ取組のために

    6.市長が選ぶ取組のために

    使い道を市長におまかせ

お問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 JTBふるさと納税コールセンター(委託先)
お礼の品・その他に関しては
050-3146-8286
電話番号 寄付金受領証明書・ワンストップ特例申請書に関しては
秋田市役所企画財政部人口減少・移住定住対策課
TEL:018-888-5487

URL https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
備考 ・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。