青森県弘前市
青森県弘前市とは

弘前市は、青森県の南西部に位置する、弘前藩の城下町として発展したまちです。市内には、東日本唯一の現存天守「弘前城」をはじめ、藩政時代の趣を残す街並み、明治・大正期の洋風建築など、歴史的文化財・建造物が数多く残っています。
また、令和3年7月には、国指定史跡「大森勝山遺跡」が構成資産の1つである「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産に登録されました。
弘前市は農業が盛んな地域で、特にりんごの生産量は日本一を誇り、アップルパイやりんごジュース、シードルなどのりんごを使った加工品も豊富にあります。そのほか、「津軽塗」、「こぎん刺し」、「津軽打刃物」など、藩政時代より受け継がれてきた伝統工芸品も多数あります。

平成30年に100周年を迎えた「弘前さくらまつり」や、重要無形民俗文化財に指定されている「弘前ねぷたまつり」、「弘前城菊と紅葉まつり」、「弘前城雪燈籠まつり」など、四季折々で開催されるまつりには、毎年多くの方が訪れます。
主な返礼品
ふるさと納税の使い道
-
日本一の「さくら」応援コース
弘前公園のさくらの管理のほか、さくらを楽しめるよう弘前公園の景観保持・整備に活用します。
-
弘前4大まつり応援コース
弘前4大まつりや関連する事業に活用します。
-
弘前子ども未来応援コース
子育て環境の充実のために活用します。
-
がんばる弘前応援コース
弘前の課題解決や地域活性化のため、広く全般的に活用します。
-
【特別コース】弘前城天守がお引越し!世紀の石垣大修理〜石垣普請応援コース〜
弘前城本丸石垣修理事業に活用します。
-
れんが倉庫が美術館に生まれ変わります〜現代アートコレクション応援コース〜
弘前れんが倉庫美術館に展示するアート作品の収集等に活用します。
-
日本一の「りんご」応援コース
生産量日本一の「りんご」をはじめとした「農業」に関連する事業に活用します。
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | ふるさと納税商品お問合せセンター |
---|---|
電話番号 | 0120-977-050 午前9時30分〜午後5時30分(土曜日・日曜日・祝日及び12月29日〜1月3日を除く) |
URL | https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=022021 |
備考 | ※弘前市ではふるさと納税にかかる業務の一部をレッドホースコーポレーション株式会社に委託しています。 ※一口城主やさくらオーナー制度等、特典に関する問い合わせにつきましては、弘前市広聴広報課(0172-40-0494)へお問い合わせください。 |