秋田県八峰町
秋田県八峰町とは

八峰町は秋田県北西部に位置し、世界自然遺産「白神山地」を仰ぎ、眼前には、日本海の大パノラマが展開しています。面積の約8割が森林で占められています。町の広大な森林は、白神山地の一部で、秋田白神県立自然公園に指定されているエリアもあります。起伏に富んだ八森地区の海岸も八森岩館県立自然公園に指定されており、2つの県立自然公園を有する自然豊かなところです。

また、JR五能線と国道101号が日本海沿いに並行し、南北を縦断、ともに眺望の美しい見所が各所にあり、観光客の目を楽しませています。日本海・奇岩、怪岩の連なる海岸美と、手軽に白神山地を一望できる二ツ森登山など、海から山へと多様な自然景観を持つエリアです。
ハタハタはもちろんのこと菌床シイタケや石川そば、峰浜梨など魅力的な特産品が多くあります。
今後もみなさまからの協力を得ながら夢と希望がある元気
主な返礼品
※重要※
令和4年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について
下記に該当する寄附者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
・12月24日までに寄附申込みと決済が完了された方まで
※ワンストップ特例申請をされる方※
12月25日以降に寄附申込みまたはご決済された方、また、決済処理の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、ご寄附をされた自治体宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
【ワンストップ特例申請書DLはこちら】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
【提出先】
〒018-2502 秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字目長田118
八峰町役場 企画財政課 広報企画係 行
※提出期限:令和5年1月10日必着
令和4年のワンストップ特例申請用紙最終発送締切日について
下記に該当する寄附者様にはワンストップ特例申請用紙を送付させて頂きます。
・12月24日までに寄附申込みと決済が完了された方まで
※ワンストップ特例申請をされる方※
12月25日以降に寄附申込みまたはご決済された方、また、決済処理の遅れ等の理由により、万が一、送付書面に申請書が同封されていない場合は総務省HP等よりワンストップ特例申請用紙をダウンロード・ご記入のうえ、ご寄附をされた自治体宛に令和5年1月10日まで(必着)に必要書類添付の上、不備のない書類の提出をお願いします。
【ワンストップ特例申請書DLはこちら】
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
【提出先】
〒018-2502 秋田県山本郡八峰町峰浜目名潟字目長田118
八峰町役場 企画財政課 広報企画係 行
※提出期限:令和5年1月10日必着
ふるさと納税の使い道
-
ふるさとの父・母・親戚へ 〜笑顔があふれるやすらぎのまち〜
高齢者のいきいきライフへ/子育て安心タウンに向けて/ 子どもたちの笑顔に
-
海と山と人とが元気に 〜豊かな自然と共生するまち〜
白神山地周辺の環境整備にブナ林の遊歩道整備とガイドの育成に/ブナの植樹活動に/美しい田舎の風景の保存に
-
これがおらほの自慢 〜地域の伝統や文化の継承に向けて〜
伝統芸能の継承に/活気みなぎる祭りへ
-
活力ある産業のまちづくりのために
商業・工業・水産業など活力ある産業のまちづくりのために
-
令和4年8月豪雨災害支援
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | JTBふるさと納税コールセンター(委託先) |
---|---|
電話番号 | 050-3146-8288 |
URL | https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato |
備考 | ・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。 ・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。 ・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。 ・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。 |