京都府京田辺市
京都府京田辺市とは
京田辺市は、京都・大阪・奈良の中間に位置し、子育て支援に重点を置いたまちづくりにより、今なお人口が増加しているまちです。多彩な伝統行事や文化を現代に引き継ぐ一方で、最先端の科学技術を誇る関西文化学術研究都市として、さらに、新名神高速道路の全線開通、北陸新幹線の新駅設置など、未来に向け発展を続ける京田辺市のまちづくりに、みなさんの応援をよろしくお願いします。
主な返礼品
ふるさと納税の使い道
-
こども園の整備・運営 等子育て環境の充実
-
学校図書館の充実「図書室にいきたくなるなる」プロジェクト
-
まるごと京都の日事業〜子どもたちに京田辺の食材を使った料理を食べてもらおう〜
-
普賢寺小学校活性化事業〜ふげんじっ子 地域いきいきプロジェクト〜
-
わくわく体験教室〜子どもたちの豊かな自然体験を応援しよう〜
-
京田辺市絆ネットワーク構築支援事業
-
一休さんウォーク〜歩いて伸ばそう健幸寿命〜
-
水辺の散策路整備事業
-
地球温暖化対策事業
-
いす-1GP〜熱いやつ、集まれ。いす-1GP発祥地応援プロジェクト〜
-
全国小学生ハンドボール大会
-
文化講演会〜あなたの未来につなぐ文化講演会〜
-
図書館活動〜すべての人に読む喜びを〜
-
文化財保存修理事業〜文化財は未来への宝箱〜
-
せせらぎまつり、北部まつり開催補助金
-
同志社との連携推進
-
「新たな自転車の聖地 京田辺」応援プロジェクト
-
自治体におまかせ
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | ふるさと納税商品お問合せセンター |
---|---|
電話番号 | 0120-977-050 営業時間 9:30〜17:30(土日祝日・12/29〜1/3休み) |
URL | http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=262111 |
備考 |