宮城県利府町
宮城県利府町とは

■天然の桟橋 馬の背
波の浸食でできたもので、約250mほど海に突き出た姿は天然の桟橋ともいわれています。先端まで渡れる景勝地です。

■グランディ・21宮城県総合運動公園
東京2020オリンピック競技大会のサッカー競技会場であり、49,000人収容の東北最大規模の「宮城スタジアム」、室内競技の国際大会やイベント、コンサートが開催される「セキスイハイムスーパーアリーナ」、プール、テニスコートがそろう宮城県総合運動公園です。憩いのスペースやレクリエーションエリア、遊具、遊歩道も満喫できる利府のシンボリックゾーンです。

■甘くてジューシー「利府梨」
利府町の特産品「利府梨」は、明治17(1884)年、利府森郷の日野藤吉氏が、水田を畑に変え、150本の梨の木を植えたことが始まりとされ、その後品種改良や栽培普及に尽力したと伝えられています。
梨の季節、町内各所に開店する直売所は大賑わいです。
主な返礼品
ふるさと納税の使い道
-
スポーツ振興のため
-
未来を担う子どもたちのため
-
高齢者の生きがいづくりのため
-
安全に暮らせるまちづくりのため
-
文化振興のため
-
観光振興のため
-
農林水産業の振興のため
-
災害復旧・復興のため
-
使い道は指定しません
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 宮城県利府町ふるさと納税返礼品お問い合わせセンター |
---|---|
電話番号 | 050-5527-3065 |
メールアドレス | furusato-rifucho-miyagi@willdriven.co.jp |
URL | https://www.town.rifu.miyagi.jp/ |
備考 | 【寄附金受領証明書について】 返礼品とは別に、後日、郵送致します。 「寄附金受領証明書」は控除の適用を受けるために必要な書類です。ワンストップ特例申請の有無に関わらず、処分や紛失等しないよう、大切に保管をお願いします。 |