茨城県ひたちなか市イバラキケンヒタチナカシ

茨城県ひたちなか市とは

茨城県ひたちなか市は,地域に愛されるまちのシンボル「ひたちなか海浜鉄道」を擁する,茨城県の中央部に位置するまちです。
ネモフィラやコキアをはじめ四季折々の花景色を楽しめる「国営ひたち海浜公園」や、新鮮な海の幸を満喫できる「那珂湊おさかな市場」,日本屈指の生産量を誇るヘルシースイーツ「ほしいも」など,多くの自然やグルメに溢れています。
「ひとが咲くまち。ひたちなか」の魅力を,ぜひご堪能ください。

ひたちなか海浜鉄道湊線は,大正2年に運行を開始した歴史あるローカル線であり,地域の象徴として愛されています。
各駅に設置されている駅名標は,それぞれの地域の魅力が一目で伝わるユニークなデザインとなっており,2015年度グッドデザイン賞を受賞しました。
列車のレトロな雰囲気と田園風景を眺めながら,ショートトリップを楽しむことができます。

那珂湊おさかな市場は,旬の魚介類や近海で採れる地魚が豊富に揃う魚市場で,県内外から年間100万人以上の観光客が訪れます。
また,大きなネタが魅力のお寿司や,海の幸が盛りだくさんでボリューム満点の海鮮丼を心ゆくまでご堪能いただけます。
その他,たこの加工生産量日本一を誇り,多くの水産加工会社では様々な商品の製造,オリジナル商品の開発が盛んに行われています。

主な返礼品

西野さんのほしいも 黒ラベル200g×5袋【1207674】
[茨城県ひたちなか市]
13,000円(ふるさと納税)
「2022年ほしいも品評会3部門受賞」 ひたちなか産 おおすが農園 干し芋 紅はるか 1kg【1372454】
[茨城県ひたちなか市]
14,000円(ふるさと納税)

ふるさと納税の使い道

  • ひたちなか海浜鉄道湊線

    ひたちなか海浜鉄道湊線の利用の促進や利便性・快適性の向上のため

  • 緑のまちづくり

    緑地の保全など,花と緑にあふれる快適なまちづくりのため

  • 社会福祉事業の推進

    高齢者,子育て,障害者支援など,社会福祉事業の推進のため

  • 教育事業推進

    老朽化した小中学校建替えなど教育事業の推進のため

  • 文化活動の振興

    虎塚史跡古墳など文化施設の整備や文化活動の振興のため

  • スポーツ活動の振興

    勝田全国マラソンなどのスポーツ活動振興のため

  • 国際交流事業の振興

    国際交流事業の推進のため

  • 観光振興の推進

    観光振興の推進のため

  • 新型コロナウイルス感染症対策関連(福祉)

    新型コロナウイルス感染症対策における福祉関連の支援のため

  • 新型コロナウイルス感染症対策関連(教育)

    新型コロナウイルス感染症対策における教育関連の支援のため

  • 新型コロナウイルス感染症対策関連(経済)

    新型コロナウイルス感染症対策における経済関連の支援のため

  • 市長に一任

    具体的な内容は記載しない

お問い合わせ先

返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。

対応窓口 ふるさと納税サポートセンター
電話番号 0570-055-106
メールアドレス ask-jre@furusato-support.jp
備考 ・当自治体は、ふるさと納税サポートセンター(以下「ふるさと納税サポートセンター」)へ返礼品配送等を委託する場合があります。
・当自治体は自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
・申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポートセンターは代替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
・返礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方については返礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。
【返礼品】
・寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
・当自治体は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。 返礼品を変更する場合、当自治体もしくはふるさと納税サポートセンターより申込者に通知し当自治体指定の代替品から選択を求めます。
・生産者または天候等、都合により予告なく返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。
【配送】
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各返礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・お届けをいたしました返礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包は返礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数の返礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。
【寄附受領証明書】
・返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
・お礼品の申込完了日から、2週間程度を目安に送付します。
・年末年始は、発送スケジュールが異なります。
【個人情報の取り扱い】
・当自治体は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポートセンターに委託し寄附申込情報を提供します。
・寄附決済完了後ふるさと納税サポートセンターより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当自治体は寄附受領証明書の送付業務をふるさと納税サポートセンターに委託しており寄附申込情報をふるさと納税サポートセンターに提供します。
・配送先が寄附者様のご住所と異なる場合は、寄附者様の氏名を配送伝票に印字いたします。