山形県酒田市
山形県酒田市とは
酒田市は日本海と最上川が出会う港町です。北に秀峰 鳥海山を望み、西の海沿いには庄内砂丘、東側には広大な庄内平野が広がります。
四季折々の自然に彩られる酒田市は、全国的に評価の高い庄内米やイチゴやメロン、梨、柿など果物などの産地となっています。日本海の恵みを味わえる海鮮など、多彩な食があります。
江戸時代から北前船交易と最上川の舟運の要所として栄えました。特に国指定史跡の山居倉庫は、米の積出港として賑わった米どころのシンボルとなっています。また、日本永代蔵に記述された豪商の鐙屋の繁栄を物語る国指定史跡「旧鐙屋」、当時伝わった上方文化など、多くの歴史と文化に出会うことができます。
主な返礼品
ふるさと納税の使い道
-
@市政一般への活用
市長に使途を一任していただき、いろいろな街づくり事業に活用いたします。
-
A産業振興への活用
●農林水産業の振興
●商工業の振興
●観光振興
●国際公益拠点港の整備
●高速交通網の整備 など -
B子育て・福祉・医療などへの活用
●保健活動、地域医療の充実
●福祉、障がい者支援の充実
●地域コミュニティの振興
●市民活動への支援
●男女共同参画社会の推進
●国際、国内交流の推進 など -
C教育・文化・生涯学習などへの活用
●教育の充実
●生涯学習の充実
●図書館活動の充実
●スポーツの普及拡大
●芸術文化の振興 など -
D景観・防災などへの活用
●防災体制、防犯・交通安全対策の充実
●廃棄物対策の推進
●上下水道の整備
●居住環境の整備
●美しい景観づくり
●潤いのある公園整備 など
お問い合わせ先
返礼品や発送等については以下の連絡先までお問い合わせください。
対応窓口 | 【返礼品に関するお問合せ】 (株)平野新聞舗 Tel 0120-39-0251(フリーダイヤル) 平日 9:00〜17:00(土日祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) mail@hiranoshinbunho.com 【寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書、その他ふるさと納税全般に関するお問合せ】 酒田市ふるさと納税担当 Tel 0120-544-450(フリーダイヤル) 平日 9:00〜17:00(土日祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)を除く) furusato@city.sakata.lg.jp |
---|---|
電話番号 | 0234-26-5736 |
メールアドレス | furusato@city.sakata.lg.jp |
URL | https://www.city.sakata.lg.jp/shisei/furusatonouzei/index.html |
備考 | 【オンラインワンストップ特例申請について】 酒田市では、オンラインによるワンストップ特例申請の受付をしています。 https://mypg.jp/(外部サイトに移管します。個人情報保護は、移管先サイトの方針に従います。)よりお手続きをお願いいたします。 ※寄附情報のシステム反映まで10日程度要する場合がございます。 ※マイナンバーカードをお持ちでない方はご利用いただけません。 【ふるさと納税対象団体として総務大臣指定について】 酒田市は、ふるさと納税の対象団体として総務大臣の指定を受けました(令和4年9月22日付け総税市第80号。指定期間:令和4年10月1日から令和5年9月30日まで)。 指定期間中に酒田市にふるさと納税をしていただいた場合、個人住民税の寄附金特例控除の適用を受けることができます。 |