MUSUBI ルームスプレー アップルシードルの香り
*MUSUBIについて*
青森県のりんごの発泡酒・シードルの搾り粕と青森りんごを、発酵・抽出したエタノールからオリジナルフレグランスのルームスプレーを作りました。
原料には青森県のシードル工房のりんごの搾り粕も使用しています。
これまで有効活用さ れていなかった資源を、岩手県にラボを持つFERMENSTATION が独自の発酵・蒸留技術 でエタノールにして製品化。
ふんわりと甘さが香る貴重なエタノールを、香りのものづくりに取り組むキャライノベイトが調香して、
りんごの香りを活かしたフレグランスアイテムができました。
みずみずしくフルーティーなシードルの香りを表現しました。
*新商品開発までの経緯*
ファーメンステーションは、「JR東日本スタートアッププログラム2018」において、
「発酵技術を活用した地域循環モデルの構築」を提案し、「アクセラレーションコース」で採択され、発表会において「青森市長賞」を受賞しました。
JR東日本グループの株式会社JR東日本青森商業開発が運営する青森駅隣接のシードル工房「A-FACTORY」(エーファクトリー)の製造工程で発生するリンゴの搾りかすに着目。
実証実験として、エタノール抽出の過程で出来た発酵粕は地域農家の家畜用飼料として利用することで、「循環型社会」の実現に向けた循環モデルの構築にも取り組んでいます。
*ファーメンステーションとは*
ファーメンステーションは「発酵で楽しい社会を(Fermenting a Renewable Society)!」をミッションに、
発酵技術で循環型社会を構築していくスタートアップです。
岩手県奥州市にて、独自の発酵・蒸留技術で提携農家が作ったオーガニック米を活用したオーガニックエタノールと発酵粕を製造。
100%天然由来、かつトレーサブルな原料で、化粧品や雑貨の原料として大手化粧品メーカーに販売するほか、
大手セレクトショップ向けのオリジナル商品の企画販売も実施しています。
エタノール製造過程で生成される副産物は、化粧品原料だけではなく地域の鶏や牛の飼料として利用し、
さらに鶏糞を水田や畑の肥料に利用。廃棄物ゼロで環境への負荷が低い地域循環型事業を実現しています。
このサステナブルな取り組みは農産物に付加価値を与えるだけでなく、地域に観光客を呼びこむコンテンツとなっており、農家と協働でツアーなども展開しております。
*JR東日本スタートアッププログラムとは*
ベンチャー企業や様々なアイディアを有する方々から、駅や鉄道、グループ事業の経営資源や情報資産を活用した
ビジネス・サービスの提案を募り、ブラッシュアップを経て実現していくプログラムで2017年度に初めて開催。
2018年度は「地域」「海外」というテーマを追加。
地域資源を活用した協業プランや、海外のベンチャー企業が日本に進出する足掛かりとなるような協業プランを募集し、審査通過企業について順次実証実験を行っています。
- ※【配送料金】1回のお申込みでお届け先一か所につき、一律783円(税込)の送料を頂きます。
商品名 : | MUSUBI ルームスプレー アップルシードルの香り |
---|---|
商品コード : | S005-C004110 |
価格 : |
|
支払方法 : | 代金引換、銀行決済(ペイジー)、コンビニ決済、Suicaネット決済、クレジットカード |
商品詳細
【サイズ(約)】幅4.5×奥行4.5×高さ11cm
【内容量】60ml
【重さ(約)】0.155kg
【材質】ガラス
<日本製>
商品ご注文に関する注意事項
■ギフト包装・のしは承っておりません。ご了承ください。
■出荷日時:お盆期間中の発送は1週間〜2週間前後お届けまでお時間がかかる場合がございます。
商品の発送は「発送のお知らせ」メールにて別途ご案内させていただきます。
※日付指定をいただい場合でも、交通状況により、お届けが前後する場合がございます。
ポイント払いでもポイントが貯まる!
人気ランキング
暮らしなでしこで販売している商品を独自の集計でランキング化。ランキングは隔週(2週間に1回)で更新されます。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
関連商品
MUSUBI ルームスプレー アップルシードルの香り
2,145円(税込) 獲得JRE POINT: 19 ポイント