商品名 : | カリタ ウェーブフィルター 1〜2人用(50P) |
---|---|
商品コード : | S031-G100572 |
価格 : |
|
支払方法 : | Suicaネット決済、クレジットカード |
商品詳細

縁のウェーブが特徴
針葉樹パルプ製でかなり薄手。大きな特徴は、フィルターを囲む20個のウェーブ。これがおいしくいれられるポイントです。
フィルターも平底
平底の「カリタ ウェーブドリッパー 1〜2人用」(別売り)に合わせて、フィルターも平底です。まずは、ドリッパーにセットを。

豆と湯の量を計るのが肝心
粉を計量しながら(または計量した豆をひいてから)入れて。詳しいいれ方は、「カリタウェーブドリッパー」(別売り)をオレンジページ通販で購入するとついてくる「オリジナルレシピカード」をご覧ください。
中央一点に湯を注ぐだけ
1〜2人分(150〜300ml)がいれられます。1人分は直接カップにいれて。2人分ならコーヒーサーバーにまとめていれます。

こだわり満載のフィルター
豆が湯に浸りすぎると余計な成分も抽出され、いわゆる「雑味」に。そこで欠かせないのが、このフィルター。
ふっくらふくらむのがおいしい証拠
フィルターの20個のウェーブのおかげで空気の通り道ができ、雑味が出る前に絶妙なスピードで抽出。粉がふっくらふくらみます。

本格的なおいしさが手軽に
「ネル(布製のフィルター)で宙づりにしていれたコーヒーがおいしいのは、側面からの圧がなくて、ひいた豆が自由にふくらむからかなって。それに近いものを、気軽に再現できてうれしい!」とムラヨシさん。
ひと目でカリタのものとわかる、親しみ感のあるレトロな赤いチェックの箱。信頼感も抜群です。

コンパクトだから、ちょっとした場所に置けます。
ドリッパーは、必ず「カリタ ウェーブドリッパー 1〜2人用(品番末尾155)」をお使いください。

カリタ
1958年創業。日本で唯一のコーヒー器具専門、また、ペーパーフィルターと器具の両方を製造するメーカー。平底のペーパーフィルターと三つ穴ドリッパーを開発し、家庭用、業務用ともに展開。日本中にドリップコーヒーを広め、家庭での本格コーヒーの普及や、喫茶店文化の拡大に貢献している。
商品ご注文に関する注意事項
※商品の発送元は「開R東日本商事コールセンター」となります。
●フィルターのサイズ・重さ(約)/口径8 ×底径5 ×高さ5.3cm・50 枚で48g
●素材/針葉樹パルプ
●50 枚入り
●品番/KWF-155(50P
●日本製
※「カリタ ウェーブドリッパー(品番末尾155)」(1〜2人用)専用です。
●素材/針葉樹パルプ
●50 枚入り
●品番/KWF-155(50P
●日本製
※「カリタ ウェーブドリッパー(品番末尾155)」(1〜2人用)専用です。
閉じる
カリタ ウェーブフィルター 1〜2人用(50P)
ポイント10倍
363円(税込)
獲得JRE POINT:30 ポイント