新潟のワイン ロゼ ピノ・ノワール&ピノ・グリ 2021

ポイント5倍!
4,290円(税込)
獲得JRE POINT:195ポイント
承り後7〜10日で発送します
数量:
フェルミエは日本一の大河 信濃川が注ぐ日本海にほど近い海岸砂丘に位置しています。
「海と砂のテロワールが育む新潟の個性溢れるワインを造りたい」と決意し、2006年にワイン造りを始めました。
「ワイン」はその土地の自然を現す農産物であるべきと考えますし、「フェルミエワイン」とは、農家製のワイン(フランス語)を意味します。

ワイナリーが位置する新潟市西蒲区越前浜の地質は、かつて海底火山だった角田山の噴火により流出したマグマの岩盤(安山岩)層の上に、氷河期以降の海面上昇により形成された沖積層が重なり、さらにその上に新潟の海岸沿いのテロワールを特徴づける砂質土壌の海岸砂丘を形成しています。

越前浜では砂丘の深さは約10mに達しており、ぶどうは日本海のミネラルを含む砂質土壌に根を張り、水分や養分を吸収します。
フェルミエの越前浜の畑のぶどうから造るワインには、アルバリーニョの塩味やカベルネ・フランのヨード香など、海に近いテロワールの特徴が現れます。
越前浜の砂質土壌は、ワイン用ぶどうの栽培に適した水捌けが良く、痩せた土壌です。
この地でのワイン造りの経験を重ねることで見えてきた一つの方向性は、砂質土壌らしい「エレガントな香りのアタックと長い余韻、繊細で優しい味付きながらも旨味に溢れ目が詰まっている」ワインのスタイルです。

フェルミエの畑のぶどうから造るドメーヌワインを中心に、野生酵母による自然発酵に任せ、ワインの移動時や瓶詰め時は重力や不活性ガスで圧送する手法により、極力ワインにストレスをかけないことを心掛けています。また各工程で細かな酸化/還元管理を徹底し、酸化防止剤である亜硫酸の使用も微量に抑えています。
赤ワインの醸造においては、昔ながらのバスケットプレス(圧搾機)使用のほかには、除梗破砕機を使用せずに全房発酵させたり手で徐梗するなどして、機械類に頼らずに1樽ずつ手作業で醸すこともあります。

【ロゼ ピノ・ノワール&ピノ・グリ 2020】
フェルミエ自園のピノ・ノワールを主体に、同じく自園のピノ・グリをブレンドした、ドライでチャーミングなロゼワイン。お食事とも幅広く合わせることができます。

味わい:辛口
容量:750ml

■配送:クロネコヤマトでお届けいたします。
■お届けまでの期間:承り後7〜10日ほど要しますのでご了承ください。
■包装・のし対応:包装・のし対応はしておりません。

製造元:ワイナリー&レストラン フェルミエ
発送元:NIIGATA1〇〇
商品名
新潟のワイン ロゼ ピノ・ノワール&ピノ・グリ 2021
商品コード
S053-48-FR003
価格
販売価格:
4,290円(税込)
獲得JRE POINT:
195 ポイント
送料
支払い方法
クレジットカード、コンビニ決済、Suicaネット決済
閉じる

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています