iriser ていてつ ピアス
南相馬 小高 ガラス工房の手作り 蹄鉄 (ていてつ)ピアス
[素材・サイズ]
耐熱ガラス / 真鍮(金メッキ加工) / 丹銅(金メッキ加工) U字ピアス 17×50(mm)
※ハンドメイドの為、個体差がございます。ご了承くださいませ。
耐熱ガラス / 真鍮(金メッキ加工) / 丹銅(金メッキ加工) U字ピアス 17×50(mm)
※ハンドメイドの為、個体差がございます。ご了承くださいませ。
商品名 : | iriser ていてつ ピアス |
---|---|
商品コード : | S158-4560331947840 |
価格 : |
|
支払方法 : | 銀行決済(ペイジー)、Suicaネット決済、クレジットカード |
商品詳細
馬のひづめを守る蹄鉄(ていてつ)をモチーフにしたガラスのピアス。
馬のりりしさと耐熱ガラスのやわらかさが融合し、丸みをおびたやさしい蹄鉄になりました。
蹄鉄はヨーロッパでは魔除けや幸運のお守りになると信じられている、ラッキーモチーフです。
耐熱ガラスは普通のガラスよりも丈夫で加工がしやすく、軽いのが特徴です。
透明感と、まろやかで繊細なデザインは耐熱ガラスならでは。
ひとつひとつ手作業で作られたやさしいアクセサリーです。
<iriser>
馬のりりしさと耐熱ガラスのやわらかさが融合し、丸みをおびたやさしい蹄鉄になりました。
蹄鉄はヨーロッパでは魔除けや幸運のお守りになると信じられている、ラッキーモチーフです。
耐熱ガラスは普通のガラスよりも丈夫で加工がしやすく、軽いのが特徴です。
透明感と、まろやかで繊細なデザインは耐熱ガラスならでは。
ひとつひとつ手作業で作られたやさしいアクセサリーです。
<iriser>
福島県南相馬市小高(おだか)区は、2011年3月11日の東日本大震災の地震と津波により大きな被害を受け、さらに東京電力福島第一原発の事故により避難指示区域となりました。
出口の見えない避難生活の中、故郷である小高の未来を見つめ、ガラスアクセサリーブランド『HARIOランプワークファクトリー』とライセンス契約を結び『HARIOランプワークファクトリー小高』を設立。
『iriser – イリゼ -』とは、フランス語で「虹色にする」「虹色に輝く」という意味。
商品を手にしたお客様と作り手、双方の暮らしを彩り、輝けるようにという願いをこめ、HARIOの伝統的な技術と南相馬に育まれた感性が織りなすオリジナルブランドです。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
閉じる
iriser ていてつ ピアス
6,820円(税込) 獲得JRE POINT: 63 ポイント