【2022年8月13日 午前開催】(家族で独占!)長野総合訓練センターで鉄道体験!! 〜わくわくがとまらない真夏の冒険へ出発進行〜
イベント日ならびに時間帯を必ずご確認ください!
【イベント概要】
🚋運転士・車掌のシミュレーター体験
乗務員が訓練で使用するシミュレーターで運転士と車掌を体験できます。
ご家族ごとのご案内ですので、お子さまが運転士、お父さんが車掌、なんて夢の列車も実現可能です。
現役運転士による模擬操縦もあります。
🚝訓練車両の乗車と車掌体験
当社社員が運転する訓練車両に乗車し、訓練センター内を乗車体験していただきます。
普段見ることの出来ない訓練センター内からの景色をご覧ください。
また、発車する際には現役車掌と一緒にドアの開閉体験、案内放送、車内でのきっぷ発券体験もしていただき
ます。運転席に座って記念撮影も可能です。
※実際に車両の運転は出来ません。
🚊線路設備(分岐器)の転換体験
列車は2本のレールの上を走行します。列車が進む方向を決める装置が分岐器です。
なかなか見る機会無いですよね。ぜひ、そんな分岐器を扱ってみてください。
※線路近くの砂利の上を歩きますので、歩きやすい運動靴と動きやすい服装でお越しください。
各日とも午前の部に2家族、午後の部に2家族がご参加いただけます。募集は計8家族です。
〇1家族とは小学生1名以上を含む最大5名です。
〇保護者1名以上が付き添い者として必ずご参加ください。
〇保護者とは小学生の親または祖父母とします。
〇上記条件を満たせば、その小学生のご兄弟姉妹は年齢に関係なくご参加いただけます。
〇1家族の例
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+ご両親2名+おばあちゃん1名の計5名
例:小学生1名+その妹1名(小学生)+その弟1名(幼児)+両親2名の計5名
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+お姉さん1名(高校生)+ご両親2名の計5名
【イベント開催日時】
2022年8月13日(土)10時00分〜12時00分頃まで
【イベント開催場所】
JR東日本 長野支社 長野総合訓練センター
※直接、長野総合訓練センターへお越しください。
※訓練センター及び近隣に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※長電バス 51平林線 荒屋バス停より徒歩約5分です。
【販売期間】
2022年7月28日14:00〜2022年8月4日23:59
【行程】
集合受付:JR長野総合訓練センター
受付時間:9:40〜10:00
各種体験
※家族ごとに各種体験となります。体験順序は家族で異なります。
JR長野総合訓練センターにて解散
〈体験内容〉
・シミュレーターを使用した運転士と車掌体験
・訓練車両の乗車体験(運転はスタッフが行います)
・訓練車両の運転席に着席体験
・訓練車両を使用した車内アナウンス、ドアの開閉操作、きっぷの発売体験といった車掌体験
・各種体験で記念撮影が可能です。一部撮影できない場面、機材、場所がございます。
2022年8月13日(土)10時00分〜12時00分頃まで
【イベント開催場所】
JR東日本 長野支社 長野総合訓練センター
※直接、長野総合訓練センターへお越しください。
※訓練センター及び近隣に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
※長電バス 51平林線 荒屋バス停より徒歩約5分です。
【販売期間】
2022年7月28日14:00〜2022年8月4日23:59
【行程】
集合受付:JR長野総合訓練センター
受付時間:9:40〜10:00
各種体験
※家族ごとに各種体験となります。体験順序は家族で異なります。
JR長野総合訓練センターにて解散
〈体験内容〉
・シミュレーターを使用した運転士と車掌体験
・訓練車両の乗車体験(運転はスタッフが行います)
・訓練車両の運転席に着席体験
・訓練車両を使用した車内アナウンス、ドアの開閉操作、きっぷの発売体験といった車掌体験
・各種体験で記念撮影が可能です。一部撮影できない場面、機材、場所がございます。
商品名 : | 【2022年8月13日 午前開催】(家族で独占!)長野総合訓練センターで鉄道体験!! 〜わくわくがとまらない真夏の冒険へ出発進行〜 |
---|---|
商品コード : | S188-20220813 |
価格 : |
|
支払方法 : | クレジットカード |
購入限定数 : | 1 個 |
商品詳細
【注意事項】
・イベント参加者には、当日の詳細を記載した「イベント招待メール」を配信いたしますので、事前に
「@jreast.co.jp」「@jreast.com」のドメインの受信許可設定をお願いいたします。
開催2日前までにメールが届かない場合、コールセンターまでお問い合わせください。
・小学生のお子さま1名以上とそのご家族で参加ください。
・1家族はその小学生を含む最大5名までとします。
・保護者1名以上が付き添い者として必ずご参加ください。
・保護者とは小学生のお子さまの親または祖父母とします。
・上記条件の中ならば、その小学生のご兄弟姉妹の方は年齢に関係なくご参加いただけます。
・1家族の例
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+ご両親2名+おばあちゃん1名の計5名
例:小学生1名+その妹1名(小学生)+その弟1名(幼児)+両親2名の計5名
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+お姉さん1名(高校生)+ご両親2名の計5名
・イベント開催日が複数ありますので、ご希望の日時をご確認の上、お申し込みください。また、大人
のみ、お子さまのみでのご参加もいただけません。
・受付の際にお子さまも含む身分証明書(運転免許証、保険証など)のご提示をお願いいたします。
・原則、受付時間に遅れてのご参加はできません。返金等は行いませんので、お時間に十分余裕をもってお越
しください。
・集合場所までの交通費等は、お客さまのご負担にてお願いいたします。
・駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
・雨天決行です。体験ルート上で屋外通路を歩行しますので雨具(傘、レインコート等)の準備を
お願いいたします。
・当日は線路の近くなど足場の悪い箇所を歩きます。運動靴など動きやすい靴と服装でお越しください。
(スカート、短パン、サンダル、ヒール等はご遠慮ください)
・当日は1階から2階、ホーム上などへ階段のご移動がございます。
エレベーター等の設備はありませんのでご了承ください。
・イベント開催中は走らないでください。
・途中で食事をしていただく時間や場所を設けていませんので、食事は済ませてからお集まりください。
・会場のお手洗いについては、訓練センター内の社員と共用のものをご使用いただきますので、ご了承くださ
い。
・体験の内容によっては、若干お待ちいただくこともございます。
・主催者側でイベント風景の撮影・録音を行い後日PR等に使用させていただくこともございます。
なおその場合は参加者が特定できないよう加工いたします。
・指定された場所以外の写真撮影等は禁止させていただきます。
・飲酒をされている場合は参加をお断りさせていただきます。
・イベントスタッフの指示には必ず従ってください。スタッフの指示に従っていただけない場合は
参加をお断りさせていただくことがございます。
【キャンセルについて】
・イベント開催当日のお客さま都合によるキャンセルの場合は払い戻し致しかねます。
・お申し込み後のキャンセルについては、8月4日23時59分までのキャンセルは全額払い戻しさせていただきま
す。それ以降は払い戻し致しかねます。
・新型コロナウイルスの感染状況や当日の輸送状況により、やむを得ずイベントの中止もしくは内容の変更を
行う場合がございます。中止になった際の払い戻しについては、別途ご案内させていただきます。
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
安心してご参加いただけるようスタッフ一同、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にしっかり取組んでおり
ます。お客さまにおかれましても以下の点のご理解・ご協力をお願いいたします。
・咳、発熱(37.5度以上)等の症状がある方、体調がすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
・受付時には検温と消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクを着用のうえ、会話は控えめにお願いいたします。
・ほかのお客さまと適切な距離を確保してご参加ください。
・お客さまご自身でもこまめな手指消毒等のご協力をお願いいたします。
・イベント参加者には、当日の詳細を記載した「イベント招待メール」を配信いたしますので、事前に
「@jreast.co.jp」「@jreast.com」のドメインの受信許可設定をお願いいたします。
開催2日前までにメールが届かない場合、コールセンターまでお問い合わせください。
・小学生のお子さま1名以上とそのご家族で参加ください。
・1家族はその小学生を含む最大5名までとします。
・保護者1名以上が付き添い者として必ずご参加ください。
・保護者とは小学生のお子さまの親または祖父母とします。
・上記条件の中ならば、その小学生のご兄弟姉妹の方は年齢に関係なくご参加いただけます。
・1家族の例
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+ご両親2名+おばあちゃん1名の計5名
例:小学生1名+その妹1名(小学生)+その弟1名(幼児)+両親2名の計5名
例:小学生1名+そのお兄さん1名(中学生)+お姉さん1名(高校生)+ご両親2名の計5名
・イベント開催日が複数ありますので、ご希望の日時をご確認の上、お申し込みください。また、大人
のみ、お子さまのみでのご参加もいただけません。
・受付の際にお子さまも含む身分証明書(運転免許証、保険証など)のご提示をお願いいたします。
・原則、受付時間に遅れてのご参加はできません。返金等は行いませんので、お時間に十分余裕をもってお越
しください。
・集合場所までの交通費等は、お客さまのご負担にてお願いいたします。
・駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
・雨天決行です。体験ルート上で屋外通路を歩行しますので雨具(傘、レインコート等)の準備を
お願いいたします。
・当日は線路の近くなど足場の悪い箇所を歩きます。運動靴など動きやすい靴と服装でお越しください。
(スカート、短パン、サンダル、ヒール等はご遠慮ください)
・当日は1階から2階、ホーム上などへ階段のご移動がございます。
エレベーター等の設備はありませんのでご了承ください。
・イベント開催中は走らないでください。
・途中で食事をしていただく時間や場所を設けていませんので、食事は済ませてからお集まりください。
・会場のお手洗いについては、訓練センター内の社員と共用のものをご使用いただきますので、ご了承くださ
い。
・体験の内容によっては、若干お待ちいただくこともございます。
・主催者側でイベント風景の撮影・録音を行い後日PR等に使用させていただくこともございます。
なおその場合は参加者が特定できないよう加工いたします。
・指定された場所以外の写真撮影等は禁止させていただきます。
・飲酒をされている場合は参加をお断りさせていただきます。
・イベントスタッフの指示には必ず従ってください。スタッフの指示に従っていただけない場合は
参加をお断りさせていただくことがございます。
【キャンセルについて】
・イベント開催当日のお客さま都合によるキャンセルの場合は払い戻し致しかねます。
・お申し込み後のキャンセルについては、8月4日23時59分までのキャンセルは全額払い戻しさせていただきま
す。それ以降は払い戻し致しかねます。
・新型コロナウイルスの感染状況や当日の輸送状況により、やむを得ずイベントの中止もしくは内容の変更を
行う場合がございます。中止になった際の払い戻しについては、別途ご案内させていただきます。
【新型コロナウイルス感染拡大防止対策について】
安心してご参加いただけるようスタッフ一同、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にしっかり取組んでおり
ます。お客さまにおかれましても以下の点のご理解・ご協力をお願いいたします。
・咳、発熱(37.5度以上)等の症状がある方、体調がすぐれない方は、参加をご遠慮ください。
・受付時には検温と消毒へのご協力をお願いいたします。
・マスクを着用のうえ、会話は控えめにお願いいたします。
・ほかのお客さまと適切な距離を確保してご参加ください。
・お客さまご自身でもこまめな手指消毒等のご協力をお願いいたします。
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
閉じる
【2022年8月13日 午前開催】(家族で独占!)長野総合訓練センターで鉄道体験!! 〜わくわくがとまらない真夏の冒険へ出発進行〜
30,000円(税込) 獲得JRE POINT: 277 ポイント
JR東日本長野総合訓練センターは、日々安全に鉄道を運行するために社員が訓練を行う施設です。
普段は決して入ることができない訓練センターで、鉄道の仕事や訓練を体験してみませんか?乗務員訓練用のシミュレーター、訓練用車両の乗車、線路設備を体験できます。ご家族ごとに専属のスタッフがご案内し、体験していただきますので、夏休みの思い出作りにぴったりです。ぜひお越しください。
※小学生のお子さま1名以上と、そのご家族でお申し込みください。(1家族は最大5名までです)