熱海のおもてなし

伊豆の玄関口、湯の町「熱海」。近年は温泉だけではなく、写真映えするスポットが若い世代の心を掴み、幅広い世代に愛される日本有数の観光地です。
そんな熱海は、新しくオープンしたショップもあれば、昭和レトロを感じる昔ながらのお店もあり、「新」と「懐」が同居する街。そして、そこにはお客さまをおもてなしする熱海の人の「心」と「技」。
今回は、そんな熱海の「人」をテーマに、エキトマチケットがご利用いただけるお店をご紹介いたします。

熱海のおもてなしその1のイメージ
熱海のおもてなしその2のイメージ
CHAPORTEのイメージ

CHAPORTE

CHAPORTE 井上さん

当店は創業90年のお土産屋をリニューアルし、日本語の「CHA=茶」、フランス語の「PORTE=入口」から名付けました。コンセプトは「アレンジティーという、新しい提案」。地元静岡のお茶を使用したウェルカムティーや、老舗喫茶店の味を受け継ぐスイーツを提供しています。おすすめは熱海レモンローストティーと缶入り・瓶入りチーズケーキ。特にチーズケーキの缶は様々な用途に使えるよう、デザインに趣向を凝らしました。駅から近いので、旅行初めのお立ち寄りや、お帰りの際に熱海のお土産をお求めいただくようなご利用をしていただけたらと思っています。


小林はり・灸マッサージ接骨院 駅前院のイメージ

小林はり・灸マッサージ接骨院 駅前院

エキトマチケット特典あり

小林はり・灸マッサージ接骨院 駅前院 小林さん

1965年に祖母が小林治療院を立ち上げて、今は叔父が小林治療院を受け継いでいます。この仕事を選んだきっかけは、苦しんでいる患者さんを治して「ありがとう」と言ってもらえる喜び、ですね。駅前院は2014年に開業しました。地域医療をやりたかったので、通勤通学の人にも通いやすいと思って、駅前にしました。小さなお子さまから、上は107歳の方まで、スポーツをやっている若い方もよくご利用いただいています。うちは接骨院のほか、はり、灸、マッサージもやっています。4つの資格を持っているのはあまりないかな。幅広い治療が出来るのはうちの強みですね。


熱海スクエアシュークリームのイメージ

熱海スクエアシュークリーム

エキトマチケット特典あり

熱海スクエアシュークリーム 照井さん

当店のコンセプトは「地元素材を活かしたプチ贅沢なお土産をつくりたい」です。静岡県が誇る丹那牛乳を贅沢に使用したカスタードクリームをベースに、静岡県産の抹茶や西伊豆の戸田塩等の地元素材を活かして一つひとつ丁寧に作られています。丸いシュークリームはよくあるけれど、ちょっとめずらしい四角いシュークリームで観光地熱海を盛り上げたいという思いから誕生しました。丸型に比べて四角い形のシュー生地にはクリームがたっぷり入って、飽きのこない味わいになっています。一番人気のブリュレシューは表面がパリッとした食感が楽しめます。お土産用にまとめて購入するお客さまも多いですし、食べ歩き用に1つからでも購入できます。お店は熱海駅前の平和通り商店街にありますので、気軽にお立ち寄りください。


岸浅次郎商店 本店のイメージ

岸浅次郎商店 本店

エキトマチケット特典あり

岸浅次郎商店 岸さん

熱海の七尾地区で漬けられた「七尾たくあん浅次郎漬」は、風味、食感を大切にしており、伊豆の土の恵みをいっぱいに受けた大根を使用し、米ぬか、塩のみを用いて木樽に三年漬け込む、昔ながらの伝統的な製法にこだわっております。長く漬け込むことで自然の旨味が凝縮され、食べる時の芳醇な香り、小気味のよいパリパリと音のする歯ごたえ、塩味がききながらも噛むほどに優しい大根の甘みが広がる、おいしい逸品となっております。添加物を一切使わない、自然の味をぜひご賞味ください。たくあんは様々なお料理に使えますので、ぜひ我が家の味をみつけていただきたいですね。


石舟庵 熱海店のイメージ

石舟庵 熱海店

エキトマチケット特典あり

石舟庵 熱海店 岩堀さん

創業より続く代表銘菓「石舟庵まんじゅう」を、ぜひ最初にお召し上がりください。これは北海道産の小豆、エリモショウズを使用した風味豊かな当店自慢のあんこをご賞味いただきたいからです。また熱海の名産、”橙(だいだい)“を使用した「だいだい時雨」もお勧めです。橙は特有の苦みがありますよね。その苦みを取り除くのに苦労しましたが、試行錯誤を重ねふんわりとした口溶けなめらかな餡と爽やかなだいだいがマッチした、おすすめのお菓子に仕上がりました。海が一望できる眺めの良いイートインスペースがございますので、駅前の商店街から海岸までの道中、ぜひ気軽にお立ち寄りください。


常盤木羊羹店 總本店のイメージ

常盤木羊羹店 總本店

エキトマチケット特典あり

常盤木羊羹店 總本店 前澤さん、石渡さん

このお店は大正時代の創業で、親子4世代、熱海で羊羹を作っています。橙(だいだい)の羊羹は色も鮮やかで、若い方にも人気がありますね。橙のほかにも、熱海のものを使った羊羹に、梅の羊羹があります。熱海梅園で獲れた梅も入っているんですよ。「マカロンモナカ」は現在の4代目が、伝統的なものの他に新しいものを作りたい、若い人にもっと羊羹に親しんでほしいと考えました。1つから買えるので食べ歩きもでき、写真を撮りながら楽しんでほしいですね。


つばき屋 佐藤油店のイメージ

つばき屋 佐藤油店

エキトマチケット特典あり

つばき屋 佐藤油店 佐藤さん

祖父は元々漁師をしていて、浜名湖から伊豆諸島に魚を獲りに行っていました。島に寄ったときに椿油を見て製造と販売を思いつき、熱海で始めたそうです。その昔、椿油は化粧品として女性の必需品でした。今は国内の原料はほとんど手に入らないので、主に輸入物の椿油を仕入れ小分けし販売しています。小分けも「食用油脂製造業」の許可が必要で、うちでは昔の包装紙のデザインをパッケージに使っています。輸入物でも生産技術が上がっているのでとても良質です。椿油は「東洋のオリーブ油」とも呼ばれ、揚げ物に使うと軽い食感で臭みもないんです。

熱海の「おもてなし」はまだまだ魅力がいっぱい。
お客さまをおもてなしする熱海の人の「心」を感じにぜひ訪れてみませんか?

地域の魅力を楽しむなら「エキトマチケット」で!

地域の多種多様な魅力を楽しむのにお使いいただける「エキトマチケット」に関する詳細・お使いいただける店舗については下記よりご確認ください。

また、チケットのお買い求めは下記よりお願いいたします。